勉強合宿・進学相談会

志賀高原勉強合宿

当塾では夏期学力強化の一環として毎年、夏期勉強合宿を実施しております。中1・中2は、自分自身の学力と学習プランに合わせて最適なコ-スで効果的に学習できるよう、教科ごと学力別クラス編成で指導します。 また、小学生は「小学生の学力向上を目的に、従来の授業時間数を倍増し、自然のなか、しっかり学習する、中学生同様の「勉強合宿」になっています。特別な環境の中だからこそ、精神力を養い、集団生活における規律を学び、学習習慣の徹底を図ることができます。
最後に、中3生においては、同じ目的を持つ仲間が集まり、寝食を共にし、学ぶことによって、受験生としての意識を確立することも大きな目的です。長野県志賀高原の大自然を背景に、暑い夏を乗り切り、自らの限界に挑戦することで、秋からの学力向上を全員で目指します。

対象
小5~中3
時期
<Aコース> (中3)8月8日~13日 (5泊6日)
<Bコース> (小5~中2)8月10日~13日 (3泊4日)
場所
長野県志賀高原

合宿に参加した生徒の作文

勉強合宿なんて、行った事もないし、行きたいとも思いませんでした。この初めての合宿で、勉強のつらさがよく分かりました。単純に言えば、ご飯を食べたらすぐ勉強!!って感じで、夜中の 1 時まで勉強なんて考えられません。でも、先生がいつでもついてくれているから、すぐに教えてもらえることが、すごく良かったです。数学は、食塩水の問題のところで 3×3 の表がとても使えました。しかし、食塩水の単元テストが返された時、あまりにも点数が悪く自分の実力がどのくらいかを実感しました。悔しかったです。 英語は、今でも、日本文から英文に直すのが苦 手なので、まちがえずに直せるようにがんばって いきたいです。表彰台にはのぼれなかったけど、 今回のがんばりを、これからの勉強に生かして いけるようがんばります。今回の合宿の勉強時 間を無駄にはしません!!

朝早くから夜遅くまで勉強した五日間の合宿の中で、 自分はたくさんのものを得られたと思います。一つは、 いつもと違う環境でいつもと違う生活をする中で、つ らくても授業に取り組む精神力と集中力がついたと思 います。もう一つは、普段の授業では経験することの できない、他の教室の人と一緒に授業をすることがで き、自分の今の実力を知ることができたことです。そして最後に、新しいことを学んで自分のものにすることができたことです。 これら三つのことは、普段の塾で行う授業ではなかなか経験できないことだと思います。精神力と集中力がついたことは、これからの自分で受験勉強するときに役に立つし、実力を知ることができたことは、これから自分がどうしなくてはならないのか、また、どのような勉強をすればよいのか知るよい機会になりました。だから、やっぱり合宿にきてよかったと思います。この合宿中に学んだ事を、次にいかし、新しく学んだ内容は復習して、確実に自分のものにしていこうと思います。

私立中・高進学相談会

毎年夏に県立私立両方の高等学校の先生方をお招きし、
各校の特色を説明していただく場を提供してきました。
昨年度夏の県立私立合同説明会
7月に小川町民会館リリックおがわにおいて約20校ご参加いただきました。
塾生でなくても、お話を伺うことができます。
また、学年問わず参加可能となっております。
ぜひ、ご来場ください。
 
 
 
毎年秋に私立中学、高等学校の先生方をお招きし、相談ができる場を提供してきました。
昨年度秋の進学相談会は、
10月に小川町民会館リリックおがわにおいて約20校、ご参加をいただきました。
塾生以外も相談を受けられます。
ぜひ、ご来場ください。
※現在、感染拡大防止のため実施しておりません。

 

育宝進学塾 学習スタジオパーソナル 東松山教室

所在地
東松山市松葉町1-26-16
電話番号
0493-81-4970
FAX
0493-81-4971
受付時間
平日14:00~22:00
土曜14:00~19:00
定休日
日曜・祝日

育宝進学塾 学習スタジオパーソナル 武蔵藤沢教室

所在地
入間市下藤沢1-4-14
電話番号
04-2902-6910
FAX
04-2902-6913
受付時間
平日14:00~22:00
土曜14:00~19:00
定休日
日曜・祝日
駐車場のご案内
クリックで別タブが開きます

育宝進学塾 学習スタジオパーソナル 新所沢教室

所在地
所沢市緑町3-16-10ときわやビル1F
電話番号
04-2968-6835
FAX
04-2968-6834
受付時間
平日14:00~22:00
土曜14:00~19:00
定休日
日曜・祝日