
3/15(土)に入間教室で第1回理科実験教室「手作りバスボム!」を作りました!!
今回は塾に通われていない方々からも12人参加していただき、なんと総勢20人のイベントとなりました!!
皆楽しく大盛り上がりで、ステキな時間を過ごせました!
さて、気になるバスボム作りですが、

最初にジップロックに重曹(大さじ3杯)、クエン酸(大さじ1杯)入れて、口を閉じてよく混ぜます!
2種類の粉が混ざるようにしっかり振ろう!

次にジップロックの中に食紅を入れて、好みの色にしていきます!!
色を混ぜてみた子もいました!どんな色になるのかな?

食紅が混ざったら、アロマオイルを入れて好きなにおいを付けていきます!
各々好きなにおいをつけて、リラックス間違い無し!!

ここから大事なステップです!
霧吹きで水を3~4回かけます!1回かけるごとに、しっかり混ぜていきます!
ジップロックの上からこねていこう!
一気に何回も霧吹きをすると反応して、二酸化炭素のガスが出てしまうので慎重に....

かたまりが出来てきたら、サランラップの上に出して、丸く形を整えて終了!!
2~3日乾燥させたら完成!!!
作ってくれた皆は、もうお風呂に入れてくれたかな?シュワシュワっとガスが出て良い香りと色が出てきたかな?
次回も面白い企画を行うので、参加お待ちしております!!!!