先輩講師インタビュー 入間教室 齊藤先生 小川教室 米澤先生 飯能教室 藤塚先生 入間教室 秋田先生 武蔵藤沢教室 住先生 入間教室 齊藤先生 メッセージ 私が育宝進学塾に入ってよかったことは、集団授業のクラスを持ち、生徒全体の成績や学習を管理する管理能力や、指導力を身に付けることが出来たことです。また、生徒の成長に直接自分が関わることができ、かけがえのないものを得ることも出来ました。 授業や自習の中で、勉強が苦手な生徒が、だんだん出来るようになっていくのを手助けできることが仕事のやりがいになっています。 将来は教室長になり、全ての生徒と保護者が笑顔で来られる塾にしたいです。 そして、育宝進学塾を埼玉県だけではなく全国展開できる塾にしていきたいと思っています。 小川教室 米澤先生 メッセージ 私が育宝進学塾に入ってよかったことは、たくさん生徒の笑顔を見られることです。 それは授業中に限ったことではなく、自習室で一緒に学習しているときや、休み時間に話しているときも同様で、この子たちの勉強を受け持っていられることを心から幸せに思っています。 生徒が、成績が上がったやわからないところがわかったなど、自分のしている仕事が少しでも意味あることに繋がっているなら、この子たちの為になることなら何でもしてあげようという気になります。 私自身まだまだ勉強途中な部分も多いですが、精一杯できることを増やしていき、ゆくゆくは生徒全員志望校合格の立役者になれるような講師を目指していきたいです。 飯能教室 藤塚先生 メッセージ 私は学生の頃は勉強が苦手でしたが、育宝進学塾で働くようになり、改めて勉強の大切さに気づき、勉強に対する志が変わりました。この仕事をしていると、小テストや定期テストなどで子どもたちの成長を目に見える形で実感することができ、それを見ているとこちらまでうれしくなってきます。特に、志望校に合格したと報告をしてきたときの子どもたちの喜んでいる顔をみるのは仕事をしていくうえでのモチベーションにつながっています。これからも子どもたちの目標達成の手助けをすることはもちろん、自分の出来ることを増やし、5年後10年後にはさらに活動範囲を増やしていきたいと思っています。 入間教室 秋田先生 メッセージ 私が育宝進学塾に入社したのは、今から三年前のことでした。全くの未経験からの挑戦だったため、最初はわからないことだらけで失敗もたくさんありました。そんな中でも、根気強く指導してくださり、支えてくださった周りの方に本当に感謝しています。 私は塾講師という仕事をするうえで、勉強することはもちろんですが、人として恥ずかしくない人でいたいと思っています。入社時からその気持ちはあり、それが仕事やっていくうえでモチベーションになり、自分を成長させてくれていると思います。ありきたりかもしれませんが、生徒が頑張っていると、自分も負けずに頑張ろうと思えます。他の仕事をしていたら、こんな風に頑張り続けられてはいなかったと思います。 そしてそうやって働いていると、自然と生徒も応えてくれるようになりました。 人を教育するということは、非常に責任重大ですがその分心に残ります。私が頑張った結果が、生徒の中で残り続けているのをみると「あの時、この子のために必死になって良かった。」と思わされます。そういう風に誰かの中に残り続けるというのが、この仕事の面白さであり醍醐味ではないでしょうか。私は今後も、誰かの中に残り続けるような仕事をしていきたいと思います。 武蔵藤沢教室 住先生 メッセージ 育宝進学塾では、職員・生徒ともに上昇志向が高いので、自分自身の成長意欲も高まります。 また、様々な仕事を任せていただきながらも、先輩方がたくさんのアドバイスをくださるので、日々成長を感じながら働くことができます。 自分が頑張った分だけ生徒たちや保護者の方々から、「育宝に入ってよかった」と直接感謝の言葉をいただくことができることにやりがいを感じます。 生徒たちが「先生のおかげで〇〇に合格しました!」「成績が上がりました!」「わからなかったところがわかるようになりました!」と笑顔で報告に来てくる瞬間は、自分もつい一緒にうれしくなってしまいます。 育宝進学塾では現在、個別指導の教室と、クラス指導と個別指導の両方を展開している教室があります。 私は個別指導の教室にて、専任講師を任せていただいています。 まずは現在の教室の教室長を目指し、将来的には新規教室の開設やスタッフの育成にも携わることができるよう、日々努力をしています。 育宝進学塾が地域で1番、さらには埼玉県で1番といわれるように成長し、私自身も会社とともに成長していきたいです。 募集中の職種 時間講師 仕事内容 小中学生への集団・個別指導 応募資格 大学生・社会人を問わず、熱心に指導できる方 給与 社内規定に準じる 待遇 交通費支給 ※社内規定に準じる 勤務地 飯能教室・入間教室・小川教室・東松山教室・武蔵藤沢教室から選択 勤務時間 週1日、1コマ(50分) 17:00以降 専任講師(新卒・中途) 仕事内容 小中学生への学習指導及び教室運営・企画等 応募資格 ※要普通自動車免許 ※教員免許等の資格は問いません 大学卒業(見込)以上 給与 社内規定に準じる 待遇 交通費支給 ※社内規定に準じる 勤務地 飯能教室・入間教室・小川教室・東松山教室・武蔵藤沢教室のいずれか 勤務時間 14:00~23:00 ※講習時を除く 休日休暇 年間105日 有給 他 福利厚生 社会保険・労働保険加入 送迎バスの運転手 仕事内容 送迎バスの運転 応募資格 ※大型・中型免許 給与 時給1400円(実働時間) ※22:00以降時給1750円 待遇 社内規定に準ずる 勤務地 飯能教室・入間教室・小川教室から選択 勤務時間 16:30~23:00(実働4時間程度) 17:50~23:00(実働2時間程度) 入社をご希望の方はお問合せフォームに入社希望の旨ご記載の上ご連絡の程お願い致します。 入またお電話でもお問合せを受け付けておりますのでお気軽にご連絡の程お願い致します。 お問合せ